ティーツリーでウィルス対策アロマジェル

コロナ対策アロマ除菌ジェルのレシピも残しておきます☺️
エタノールを使っていますので今は手に入らない人もいるかと思いますが少しでもあれば作れるので✨
手作りのアロマ除菌ジェルを作りました✨
写真は数々のクリームと軟膏です。
ラベルまで作って時間かけすぎてしまいましたが、ワークショップにも生かせるようレシピも書き留めつつ🙆

大切なエタノールを使った除菌ジェル第1段は分離してしまって失敗。

色をつけようと思いカラージェルを入れたら分離しました。
一見きれいですけどね。
使う分には問題なしです。
そこに青色のざらざらが沈殿してます。
ついでにアロマ万能軟膏とアロマ美容クリーム、アロマ練り香も作って連日3日間🎵
子供達も暇なのもあってかまだ作らないのかとせかしてきて、ウキウキと自宅でワークショップごっこしました。

ではアロマ除菌ジェルのレシピです。
【材料】

・無水エタノール(または消毒アルコール)15ml
・精製水(または芳香蒸留水)20ml
・グリセリン(またはヒアルロン酸など保湿剤)約1g
・キサンタンガム約耳掻き15杯(様子を見ながら増減)
・精油1~3種
ティーツリー3滴、オレンジ2滴全5滴
・食用色素(使わなければ黄色い自然な色)少々

【道具と容器】
・ビーカー(なくても容器でそのまま混ぜても◯)
・かき混ぜ棒(容器で直接の場合はなし)
・50mlプッシュ式ポンプ容器
ビーカーで作る場合は最初の失敗作のバージョンでお見せします🎵
この時まだキサンタンガムがなくて、ワックス使ったので分離してしまったのかも、しれません。ひまわり乳化ワックス使ってます。
まずはエタノールを分量いれます。
無水エタノールは水で薄めて使いますが、すでに薄まってる手指消毒用のアルコールを使う場合は水は入れないで作ります。
エタノールはこぼすと手も荒れてテーブルも傷んでしまうので慎重に~
娘、息子もやりたがりましたが、私が無理やり役目を果たしました。
精油をいれます。気をつけて多く入りすぎないように~。
アルコールがつんと来るので精油はほんのりにしないとぶつかりあって香りがきつくなるので💦アルコール臭さを軽減すると言えばまたしかり😌刺激は強いのでほどほどに。
ティーツリーがメインですので3滴!
もっと入れたくなりますがぐっと我慢!
香りのバランスで少しスイートオレンジを。
さらさらなのであっという間にぽとぽとーっと落ちます。
混ぜます。
精油はアルコールには混ざりますのでここで混ぜておきます。
匂ってみると、思った以上のツーーーーン!!!子供達も大騒ぎで、くさいくさい言います😅


次に精製水を分量いれます。ピゅーっと出ます。
アルコールに水を入れるとゆらゆら混ざりあう感じで、見るのが好きな瞬間です。
精油はいってなかったら毎日飲んでる水割りですね☺️


よーく混ぜてから~


いよいよキサンタンガム投入!
この日は本当はひまわり乳化ワックス入れちゃってますが2日後に実際再作成してますのでその写真を。
キサンタンガムは溶けにくくだまになるので、少しずついれます。
しかし!私はせっかちめんどくさがりやなので一気に入れちゃいます。
だまになりまくります。


だまだらけをひたすらかき混ぜます。
この時ミクロスパーテルという耳掻きのようなおさじで混ぜてますが、だまを消しながら混ぜるにはゴムでできた小さじスプーンが混ぜやすいです。
背をビーカーに当てて潰しながら混ぜます。
持ってる人はミニミキサー(100均に売ってます)でもいいと思います。
混ぜるの時間かかりますが、楽しい作業です😆
だまが消えにくいですが、振るより混ぜる方がだまはなくなるので容器で作っても最終的には混ぜる方がいいです。
混ぜて混ぜて、だまも消えてきてまだとろとろ感足りなければキサンタンガムを足します。どろどろすぎたら精製水を足します。

よく混ざってとろとろ加減もちょうどよくなったら、保湿剤を足します。
グリセリンが一般的です。
私はグリセリンのお砂糖を溶かしたような手に残る感じが苦手なので第二段では
贅沢にヒアルロン酸を混ぜました。
第1段ではグリセリンを。
グリセリンもお好みで加減してください。


いよいよ娘の楽しみにしていた色を入れる作業です。

この日は食用色素が飛び散ると厄介なのでカラージェルにしてみました。(これが失敗のもと)
青を一滴。
赤を一滴。

写真は撮る真似だけにしてもらってからじっくり失敗しないよう、入れました😅
小学生低学年定番の薄紫です。

薄目で作るので色加減難しいですが、色粉の方が微妙な色合い作れたかもしれません。
またよく混ぜて。
容器に流し込みます。
容器に入れるのも娘担当。
きれいな薄紫の除菌ジェル完成✨



【容器に直接混ぜるバージョン】
エタノールを入れて
精油を入れて
振って振って
精製水入れて降って降って
保湿剤も入れて降って混ぜて
精油は欲張って5種入れてしまいました。
だまは消えないのでポンプを外して、ミクロスパーテルで混ぜて
完成!
プシュっと出して揮発もすぐするので香りも一瞬楽しめます。ずっと残らないほうがいい種類のものなのでこのくらいがちょうどいい感じです。



とされます
長くなってしまったのでティーツリーのすごい話と軟膏などのレシピはまた後程✨

なごみ桜台のaromalife

なごみ桜台店から アロマに関すること アロマのワークショップイベントや 講座について情報発信していきます♪ なごみ桜台店の公式HP、ご予約 https://753753-3.com/

0コメント

  • 1000 / 1000